カタナ タンクカバー製作

カタナのタンクカバー製作をしました。

 

構成

ガラスマット:2枚

カーボンクロス:1枚

FRP樹脂:適宜

 

2分割の型を組み立てて、離型剤を塗布します。

離型剤が乾いたら、ゲルコート(FRP塗料)を噴きつけて乾燥させたら準備完了。

 

ここからはガラスマットを貼り付けていき、隙間をつくらないように空気を抜きながら重ねていきます。のんびりしてるとFRP樹脂の硬化が始まって塗りにくくなるのでスピーディーに進めつつ、丁寧に貼っていきます。

FRP樹脂が足りなくなったら補充して、ガラスマットとカーボンクロスをカットしながら貼り付けていきます。

硬化する前にすべて貼り終えたいのでノンストップで作業を進めていきます。

 

カーボンクロスはガラスマットに比べて馴染みにくいので、多めに分割して形に合わせて張り重ねていきます。

 

複雑な形状に苦戦して、3時間弱かかってしまいました...(汗)

f:id:tk5blog:20201216012138j:plain

 

全て張り終わって、やっと写真が撮れました(汗)

余裕がないのと、手がペトペトするので途中の写真が撮れませんでした...

 

形が複雑だったので大きめにカットしましたが、大きすぎました・・・

余った部分はレースカウルの補修に使用しました!

 

f:id:tk5blog:20201216012309j:plain

 

次の日に硬化したので型から外していきます。

 

f:id:tk5blog:20201216012211j:plain

 

表面についている透明のラップのようなものが離型剤です。

 

f:id:tk5blog:20201216012150j:plain

 

まず半分外せました

 

f:id:tk5blog:20201216012235j:plain

 

型から外せました!(以外と外すの大変でした )

 

次の工程は、はみ出た部分のトリミングと表面のざらざらを処理していきます。

 

f:id:tk5blog:20201216012320j:plain

f:id:tk5blog:20201216012033j:plain

f:id:tk5blog:20201216012022j:plain

 

ざっくりと形になってきました。

 

f:id:tk5blog:20201216012127j:plain

f:id:tk5blog:20201216012106j:plain

 

ところどころピンホールや凹ができてしまうので、パテで穴を埋めて表面の処理をしてから塗装になります。

 

これから取り付けのための構図を考えて加工していくので、塗装編は後日・・・?

 

あちがとうございました。